ただいま絶賛新築計画中です。
家を作るのは簡単なことでは無く、色々と難航しておりますが良い家を作るために勉強中です。(←主が)
注文住宅となると、施主が考えなければならないことがかなり多くて・・・・。
人生で初めての経験に戸惑いながらも楽しみを見つけて頑張っております。
ふとシューズインクロークでやりたいデザインが頭の中でよぎりました。
床はコンクリート打ちっぱなし、壁面はこれ↓を使いたい、と。

けど、このボードを使うのにもお金がかかる、と言われ😨
またプラスでかかるのかよ・・・・
と思っていたら、スタッフさんにクロスの提案をしていただきました。

こちらのサンゲツ RE51341
ボードよりはお金がかからないとのことで、クロスの方が何かあった時のメンテナンスもしやすいかな・・・。
と、ちょっと思いつつ、よくクロスに傷を付けがちな私です。
玄関収納は少し広めに取る予定なので、防臭効果のあるクロスの方が良いのかな?
とかやはりクロスを張らずにコンクリート打ちっぱなしの方が良いのかな?
とか色々考えちゃいます。
と、執筆していたら、たった今地震がおきました。
ここで更に上に物を置かなくて済む収納を考えなければ・・・と思いました(リマインドです)
自分自身も住宅関係の仕事をしているので、日々勉強していき、自身の経験が
どなたかのお役に立てるよう、記事にして残していく次第です。
本日はあっさりとした記事ですが、おお、こんなクロスがあったのか!
うちもリフォームの時に参考にしてみようかな・・・とか
思っていただけたら嬉しいです。

るかな。(^^)
コメント